ご利用規約

ファミリーウォーター水配達サービスご利用規約

ファミリーウォーター(以下、「本部」といいます。)は飲料水(以下、「本商品」といいます。)を宅配形式で販売する「ファミリーウォーター・ワン ウェイ方式」システムを運営しています。本規約は、本部又は販売店との間で「ファミリーウォーター・ワンウェイ方式」システムによる飲料水宅配サービス (以下、「本サービス」といいます。)利用契約を締結されたご契約者様に適用されます。なお、沖縄及び本部が委託する運送会社配送エリア外にお住いのお客様には、本サービスの利用をお断りしております。北海道及び離島の場合には、別途運送料金をご案内いたします。

第1条 配送基本ルールの作成、契約成立、定義

1.ご契約者様は、本サービスのお申込時に、本部が定めたフォーマットに従い、以下の各項目について届出るものとします(以下、お届けいただいた各項目を総称して「配送基本ルール」といいます。)。

・ご氏名、ご住所、ご連絡先 ・本商品及びウォーターサーバーの種類の指定 ・本商品及びウォーターサーバーのお届け先 ・1 回あたりのお届け本数及びお届け周期 ・お支払い方法

2. 本部及び販売店は、配送基本ルールに従い、定期的に本商品をご契約者様にお届けします。

3. ご利用開始日は、ご契約者様が定期購入申込書にご記入された初回お届け希望日または最初に出荷された日からとなります。

4. 本規約において「ご契約者様」とは、本部に対し本サービスの利用を申し込み、本部との間で本サービスの契約を締結し、原則として本サービスの提供を受け、その代金をお支払いいただく方をいいます。本規約においては下記「お支払人」「ご利用者様」も「ご契約者様」と表記いたします。ご契約者様とお支払人、ご利用者様が例外的に異なる場合は、適宜読み替えるものとします。

5. 本規約において「お支払人」とは、本部に対して本サービスの代金をお支払いいただく方をいいます。お支払人がご契約者様と同一の場合は、ご契約者様を指すも のとします。例外的にご契約者様とお支払人が異なる場合に、お支払人によるお支払いが滞った場合、本部はご契約者様に対し本サービスの代金を請求させてい ただきます。

6. 本規約において「ご利用者様」とは、本サービスの提供を受ける方をいいます。ご利用者様がご契約者様と同一の場合は、ご契約者様を指すものとします。例外的 にご契約者様とご利用者様が異なる場合は、ご契約者様はご利用者様に本サービスの利用につき代理権を付与したものとみなし、本部はご利用者様からの水の追加、停止、サービスの解約等の申し出を受け付けさせていただきます。

第2条 届出事項の変更

1. ご契約者様が配送基本ルールの変更を希望するときは、本部所定のフォーマットに従い、下記事務局までご連絡ください。

【販売元】中谷商事株式会社 代表者:中谷 利幸

【住所 】 〒676-0074 兵庫県高砂市梅井5丁目 2-10

【事務局】ファミリーウォーター 本部カスタマーセンター

【電話番号】0120-927-907
月~金 8:00-17:00 (日祝・年末年始・GW・夏期休日を除く)

URL : https://family-water.com

2. 本部並びに販売店に届出たご契約者様の氏名・住所等に変更が生じた場合、ご契約者様は遅滞なくファミリーウォーター 本部カスタマーセンター並びに販売店宛に変更事項を届出るものとします。

3. 前項の届出がないために、本部並びに販売店からの通知又は、送付書類、その他のものが延着又は不着となった場合には、通常到着すべきときにご契約者様に到着したものとみなします。但し、やむを得ない事情がある場合を除きます。

第3条 利用料金及びその支払い

1. ご契約者様は、ご契約者様がお申込みされた第1条の配送基本ルールの内容に従い、それぞれ各2本につき、選択したサーバー、選択した天然水、お届け地域により、天然水定価料金表または天然水割引プラン料金表に記載の金額を本部に支払うものとします。

2. ご 契約者様は、利用料金を、原則として銀行引落しまたはクレジットカード決済(クレジットカード会社が指定する締日及び決済日により支払う方法)によりお支払いいただきます。但し、クレジットカードの使用ができない等、やむを得ない事情があると本部が認めた場合に限り、代金引換またはご契約者様へ請求書をお送りし、お支払いいただきます。なお、代金引換、請求書によるお支払い時に要する手数料はご契約者様ご負担となります。

3. 銀行引落しの手続が未完了、またはクレジットカード決済において、クレジットカード会社の審査を通過するまでの間は、前項の規定にかかわらず、例外的に、代金引換の方法によりお支払いいただく場合があります。

4. 以下の各事項が生じた場合には、本条第2項の規定にかかわらず、本部の判断により、ご契約者様は本商品と代金引換の方法により、利用料金をお支払いいただきます。なお、代金引換手数料はご契約者様ご負担となります。

①クレジットカード決済において、クレジットカード会社の審査通過後、利用料金の額が、ご契約者様が指定されたクレジットカードの与信限度枠に収まらず、クレジットカード会社からの決済が下りなかった場合

②ご登録されたクレジットカードがご解約された場合

5. 前項の規定により、利用料金の支払い方法が代金引換に移行した場合であっても、その後、ご契約者様が、再度クレジットカード決済によるお支払いをご希望され、手続が完了した後は、クレジットカード決済によりお支払いいただくことができます。

6. 本条第2項のお支払いが期限までに確認できなかった場合、その都度文書等で催促することがあります。

7. 支払期日が過ぎてもお支払いが行われなかった場合は、既に納品した分に関して、支払期日の翌日から年利14.6%の割合による遅延損害金をお支払いいただきます。

8. ご契約者様への領収書の発行はいたしておりません。

第4条 発注及び配送

1. 本商品は、配送基本ルールに従って、定期的にご契約者様に配送いたします。

2. 配送基本ルール以外の臨時の配送の注文は、カスタマーセンターの受付終了時刻を締め切りとし、出荷は翌々日以降となります。配送基本ルールの各項目の変更も同様とします。

3. 前項に定める臨時注文は、第2条第1項所定の連絡先にご連絡ください。

4. お水のご返品は本商品到着後8 日以内にカスタマーセンターにご連絡ください。但し、ご契約者様ご都合の返品の場合は、第6条第2項の事務手数料1,100 円(税込)をお支払いいただきます。

第5条 遵守事項

ご契約者様は本サービスのご利用にあたり、以下の事項を遵守しなければならないものとします。

・本商品を賞味期限内に必ず消費すること。

・ウォーターサーバーに付属の説明書及びマニュアルに従って取り扱うこと。

・ウォーターサーバーに他社の水ボトルを接続しないこと。

・本部又は販売店に届出をしないで、ウォーターサーバーの移転変更をしないこと。

・第三者に対して、ウォーターサーバーを譲渡したり、転貸借しないこと。

・第三者に対して、契約上の地位を譲渡しないこと。

・その他、本部が指定した禁止行為をしないこと。

第6条 本サービスの停止等

1. ご契約者様が本サービスの停止を希望するときは、次回本商品配達予定日の7日前までに第2条第1項所定の連絡先にご連絡ください。※但し、ご契約者様のご希望により本サービスが停止された日から遡った最新の本商品配送完了日(本商品お届け予定日がご契約者様起因により変更された場合、当初設定されていた日を配送完了日とします。)の翌日より起算して31日間又は62 日間、93 日間連続して本商品が配送されなかった場合は、サーバー滞留課金として1 台に付き、32日目又は63日目、94日目が属する各月の末日に1,100 円(税込)をお支払いいただきます。

2. 本部が、ご契約者様のお支払いを確認できなかった場合、及び事前のご連絡なく本商品のお受け取りを拒否された場合(ご契約者様がご不在で本商品をお受け取り になれなかった場合も含みます。)には、本部の判断により本サービスを停止する場合があります。※なお、同条同項の当該事項が発生した都度につき、事務手数料として、1 セットあたり1,100 円(税込)をお支払いいただきます。本サービスが停止したあとにつきましては、上記事務手数料1,100 円(税込)は発生いたしません。

3. ご契約者様が次のいずれかの事項に該当した場合、本部又は販売店は、何らの通知・催告等をせずに、本サービス利用契約の解除をすることができます。

(1)ご契約者様が申込に際し、氏名、住所等、ご契約者様の特定、信用状況の判断に係る事実について虚偽の申告をした場合。

(2)第3条所定の利用料金ないし本条所定の金員の支払いを遅延した場合。

(3)ご契約者様の信用状態が悪化した場合。

(4)本部及び販売店の名誉を毀損し、その他の権利を害した場合。

(5)他のご契約者様の迷惑となる行為があった場合。

(6)本規約上の義務に違反し、信頼関係を著しく破壊した場合。

(7)本項各号の準じる事情により、本部又は販売店がご契約者様への配送を不適当と判断した場合。

(8)本サービスを停止され、93 日間連続して本商品が配送されず、125 日目が属する月の1 日が経過した時点において、停止以降1 度も本商品の配送がされなかった場合(サーバー内の衛生面が保てないおそれがあるため)。

4. 前項の場合、ご契約者様は、本規約に基づく一切の債務について期限の利益を失い、直ちに債務の全額を支払うものとします。

5. 本サービスご利用期間中に生じた本部又は販売店に対するご契約者様の債務については、ご契約者様は本契約終了時に速やかにお支払いいただくものとし、残債務があるときは、その後も履行の責任を負います。

6. サーバー引取料及び交換料

(1)ご契約者様が、現在お使いのサーバーの規定利用期間(本項3 号参照)満了前に本サービスの解約を希望する場合、本項第5 号に定めるサーバー引取料(メンテナンス料も含む)をお支払いいただきます。

(2)ご契約者様のご都合により、現在お使いのサーバーの規定利用期間満了前にサーバーの交換をご希望される場合、本項第5 号に定めるサーバー交換料(メンテナンス料も含む)をお支いいただきます。

(3)規定利用期間とは、ご契約者様のもとにサーバーが到着する予定日以後の一定期間をいい、その期間は本項第5 号にて定めます。また、本部はご契約者様が指定したサーバーを規定利用期間継続してご利用いただくことを条件にサーバーを貸し出すものとします。

(4)規定利用期間満了後は、当該サーバーについて引取料、交換料ともに発生いたしませんが、本項第2 号に基づきサーバー交換を行った場合、交換後のサーバー到着予定日より新たに交換後のサーバーの規定利用期間が開始されます。なお、本部都合によるサーバー交換の場合、交換後のサーバーの規定利用期間は、交換前のサーバー到着予定日より開始されるものとします。

(5)

サーバー種類
規定利用期間
サーバー引取料・サーバー交換料
お掃除ロボット一体型サーバー 2年 15,400円(税込)
らく楽スタイルsmartサーバー 2年 9,900円(税込)
スタイルセレクトサーバー 2年 5,500円(税込)

詳しくは重要事項説明書をご確認ください。

7. 本サービスの配送エリア外へ転居された場合は、本サービスのご提供ができないため、本部の判断により解約とさせていただきます。また、本サービスのご利用開始から規定利用期間未満の解約の場合、前項第5 号に定めるサーバー引取料(メンテナンス料も含む)をお支払いいただきます。

8. 解約対象月の月末までにサーバーおよび関連レンタル品の返却が、本部において確認できない場合は、サーバー本体料として33,000円(税込)をお支払いいただきます。(別途、専用ベースは5,500円(税込))
※お掃除ロボット一体型サーバーの場合、専用ベース(グレーの台座)もレンタル品であるため返却対象となりますので、サーバーと同時に、回収業者にお渡しいただいて必ずご返却ください。

第7条 個人情報の取扱い

1. 本部及び販売店は、以下の目的のためご契約者様(法人のご契約者様の場合は、その組織に帰属する個人)の個人情報を取得し利用することがあります。

・本部及び販売店の商品・サービス等のお届け、代金の請求・決済或いはお問い合わせへの対応、緊急時のご連絡、又はご契約の維持・管理

・本部及び販売店の商品やサービス、各種キャンペーン等のご案内

・本部及び販売店の商品やサービスのマーケティング、販売促進

・本部及び販売店の商品やサービスに関するお問い合わせに対する対応

・本部への個人情報のお問い合わせに対する対応

2. 本部及び販売店は、個人情報を第三者に提供することはありません。但し、商品・サービスのご提供(配送)、及び利用料金の決済のために外部の業者に一部業務を委託することがあります。

3. ご契約者様からのご本人の個人情報の開示、訂正、追加又は削除のご請求につきましては、カスタマーセンター(TEL0120-927-907)にご連絡ください。

4. 前項の場合において本部は、ご契約者様から①個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正を求められた場合、及び ②あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由又は偽りその他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用停止を求められた場合には、ご契約者様本人からの請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づ き、個人情報の内容の訂正又は利用停止を行い、その旨をご契約者様に通知いたします。なお、合理的な理由に基づいて訂正、又は利用停止を行わない旨の決定をしたときは、ご契約者様に対しその旨を通知いたします。

5. 本部は、ご契約者様から、ご契約者様の個人情報について削除を求められた場合、本部が当該請求に応じる必要があると判断した場合は、ご契約者様本人からの請求であることを確認の上で、個人情報の削除を行い、その旨をご契約者様に通知いたします。

6. 商品・サービスのお申込に関してご契約者様から個人情報を提供いただけない場合は、商品・サービスの提供が困難になることがあります。また、各種キャンペーン等への参加の特典を受けられないことがあります。

7. 本部Webページのアクセス情報を集計するため、ご契約者様が本部Web ページに訪問される際、本部ではCookie を使用してアクセスログを収集しています。また今後、その他のインターネット特有のテクノロジーを使用することがあります。但し、本人を明確に特定できるような情報は収集しません。(Cookie とは、ご契約者様に関する情報や最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数等を記録しておくために用いる技術です。)

8. 本条の定めの他に、本部及び販売店は、ご契約者様の個人情報を、法令及び各種ガイドラインに従って適正に管理します。

第8条 損害賠償

1. ご契約者様が第5条所定の遵守事項に反して本サービスを利用したことにより生じた損害については、本部及び販売店は、いかなる責任も負わないものとします。

2. ご契約者様が第5条所定の遵守事項に反してウォーターサーバーを使用することによりサーバーを破損した場合には、当該サーバーの時価相当分の弁済をしていただくことがあります。

第9条 免責

1. 本部及び販売店が本サービスを提供できなかったことが、以下のいずれかの事情によるときは、本部及び販売店はその履行責任及び損害賠償責任を免れます。

(1)天災・地変等の災害を被ったとき。

(2)法令の制定、改廃、行政指導のあったとき。

(3)悪天候、交通事情等により本サービスの履行遅延が生じたとき。

(4)本サービスの運営が困難な重大な事由が生じたとき。

(5)その他前各号と同様の事由が生じたとき。

2. 前項の事情が解消される見込みがない場合は、本部及び販売店は、ご契約者様へ本サービス提供を将来に向かって停止することができます。

第10 条 規約の変更、承認、裁判管轄

1. 本部は、いつでも、本規約を変更することができます。

2. ご契約者様に対して本規約変更の通知が送達またはwebページにてその告知がなされた、ご契約者様が通常通り本サービスをご利用したときは、ご契約者様は、変更事項又は新規約を承認したものとみなします。

3. 本規約に起因し、又は関連する一切の紛争につきましては、本部の住所地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第11 条 業務委託

1. お申し込み受付、商品のお届け、代金決済、お問い合わせ対応等の各業務は、ファミリーウォーターカスタマーセンターより、中谷商事株式会社(ファミリーウォーター運営元)、佐川急便株式会社、ヤマトホームコンビニエンス株式会社(ヤマト運輸グループ)、ヤマト運輸、SMBCファイナンスサービス株式会社(三井住友銀行グループ)へ一部委託しています。また、カスタマーセンター業務の代行を含め、業務の一部をその他業者に委託する場合があります。

クーリング・オフのお知らせ

1.この水とウォーターサーバーの契約は訪問販売にあたり、お申込み(契約)された場合、本書面を受領された日を含めて8日間は、書面(右図参照)により無条件で申込みの撤回・契約の解除を行うこと(以下「クーリング・オフ」といいます。)ができ、その効力は書面を発信したとき(郵便消印日付)から発生します。

2.この場合ご契約者様は、①損害賠償又は違約金の支払を請求されることはありません。②すでに引き渡された商品の引取りに要する費用、提供を受けた役務の対価あるいは移転された権利の返還に要する費用等の支払義務はありません。③すでに代金又は対価の一部又は全部を支払っている場合は、速やかにその金額の返還を受けることができます。④権利を行使して得られた利益に相当する金額の支払を請求されることはありません。

3.上記クーリング・オフの行使を妨げるために事業者が不実のことを告げたことによりご契約者様が誤認し、又は威迫したことにより困惑してクーリング・オフを行わなかった場合は事業者から、法律に定められているクーリング・オフ妨害の解消のための書面が交付され、その内容について説明を受けた日から8日経過するまでは書面によりクーリング・オフすることができます。

4.クーリング・オフを希望されるご契約者様は、右図のようにハガキ等に必要事項をご記入の上、本部あてに郵送してください(簡易書留扱いが確実です。)